サイトを引越しするかも
現在、当サイト「身近なお金で得する話」の引越しを考えている。
少しずつ、記事を新サイトに移していくつもりだ。
検索で来てくれた人は、いきなり画面が変わっても驚かないでね。
<<身近なお金で得する話・最新記事リスト>>
総記事数:
★全ての記事を表示する
2013年03月23日 (土) 17:48 |
編集
大和ネクスト銀行の口座開設をしてみた。
大和ネクスト銀行は、大和證券の系列の銀行。
大和證券の口座があれば簡単に口座開設が終了する。
大和ネクスト銀行のメリット
・本人名義の他行振込みについては無制限で振り込み手数料が無料。
・他人名義の他行振込みについては、月3回まで振り込み手数料が無料。
・大和證券のインターネット口座があれば、即日口座開設が可能。 インターネットで手続きすると、19時ま...
⇒この記事をもっと読みたい人はこちらの
『大和ネクスト銀行へ口座開設してみた』をクリック
サイト内の同タグのついた記事
大和ネクスト銀行 振込み手数料 無料 口座開設 大和證券 銀行
2013年03月24日 (日) 18:05 |
編集
大和ネクスト銀行は、本人名義の他行振込み手数料は無料、他人名義の他行振込み手数料も月3回までは無料という使い勝手の良い銀行。
大和ネクスト銀行を利用するためには、大和證券の口座を開設している必要があるが、大和証券でインターネット口座を開設してあれば、即日大和ネクスト銀行の口座開設も可能だ。
大和證券との資金のやり取りもウイングサービスで簡単。
使い勝手のいい大和ネクスト銀行だが、他の銀行か...
⇒この記事をもっと読みたい人はこちらの
『大和ネクスト銀行・金融機関コード・支店コード』をクリック
サイト内の同タグのついた記事
大和ネクスト銀行 金融機関コード 支店コード 振込み 手数料
2013年03月25日 (月) 07:52 |
編集
大和ネクスト銀行では、公共料金の口座振替はできない。
税金の還付金の口座としても利用できない。
クレジットカードの引き落とし口座としても制限がある。
大和ネクスト銀行で引き落としのできるクレジットカードは、JCBカード。
大和ネクスト銀行で利用可能なカード発行会社一覧
収納企業名
株式会社ジェーシービー(JCB)◆JCBカードおよびJCBグループ株式会社ジェーシービーさくらカード株式会社...
⇒この記事をもっと読みたい人はこちらの
『大和ネクスト銀行で引き落としのできるクレジットカード』をクリック
サイト内の同タグのついた記事
大和ネクスト銀行 税金 還付金 クレジットカード 銀行
2013年03月27日 (水) 00:42 |
編集
大和ネクスト銀行にログインしてみた。
大和ネクスト銀行のログインは、大和證券を経由する場合と大和ネクスト銀行のHPから直接ログインする場合とでは、方法が異なる。
今回は、大和證券HPを経由した場合のログイン方法について。
大和ネクスト銀行初回ログインの方法
1、大和證券のHPでログイン。
2、「『大和ネクストサイト』へ」のバナーをクリック。
3、「『大和ネクストサイト』へ」のバナーをクリック。
4、...
⇒この記事をもっと読みたい人はこちらの
『大和ネクスト銀行ログインの方法・大和證券HPからログインする場合』をクリック
サイト内の同タグのついた記事
大和ネクスト銀行 ログイン 大和證券
2013年03月27日 (水) 09:10 |
編集
大和ネクスト銀行の口座開設手続きをしたのが金曜日の夜。
よく営業日6:00には口座が使えるはずだ!
というわけで、本日朝、大和證券のHPにアクセスしてみた。
ちゃんとありました『大和ネクスト銀行』へのリンクボタン。
で、大和ネクスト銀行へアクセス。
大和ネクスト銀行の支店名と口座番号を確認した。
その後、住信SBIネット銀行にアクセスし、大和ネクスト銀行の支店名と口座番号を使って、大和...
⇒この記事をもっと読みたい人はこちらの
『住信SBIネット銀行から大和ネクスト銀行へ振り込み入金してみた』をクリック
サイト内の同タグのついた記事
振り込み手数料 住信SBIネット銀行 大和ネクスト銀行 大和證券 振込み
2013年03月30日 (土) 17:47 |
編集
大和ネクスト銀行の他行振込みの方法を調べていたら、楽天銀行に対する振込みの記載があったのでご紹介。
大和ネクスト銀行は、本人名義宛の他銀行への振込みは無制限で手数料無料。
また、他人名義の他銀行への振込みも月3回までは無料で大変便利なのだ。
が、楽天銀行だけは別扱いらしい。
“※楽天銀行への振込手数料は、口座区分(「ご本人名義口座」、「他人名義口座」)にかかわらず、1回目からすべて有料と...
⇒この記事をもっと読みたい人はこちらの
『大和ネクスト銀行でも楽天銀行への振り込み手数料は有料です』をクリック
サイト内の同タグのついた記事
銀行 大和ネクスト銀行 振込み 手数料 無料 楽天銀行
2013年04月18日 (木) 18:00 |
編集
大和ネクスト銀行のログインの方法は、大和證券のホームページにログインして、サイドバーにある『大和ネクスト銀行』のボタンをクリックするのが一番簡単。
大和ネクスト銀行のホームページからログインする方法ももちろんある。
大和證券の口座を持っていない人は、大和ネクスト銀行のホームページからログインする。
大和ネクスト銀行初回ログイン・大和證券口座を持っていないケース
1、大和ネクスト銀行から郵...
⇒この記事をもっと読みたい人はこちらの
『大和ネクスト銀行初回ログイン・大和證券口座を持っていない場合』をクリック
サイト内の同タグのついた記事
大和ネクスト銀行 大和證券 初回ログイン ログイン
2014年06月16日 (月) 20:37 |
編集
大和ネクスト銀行が開設3周年キャンペーン中だ。
大和ネクスト銀行は、他行宛振込み手数料が月3回まで無料になる銀行。
少々変わっていて、大和ネクスト銀行そのもののキャッシュカードが無い。
大和証券経由で入出金する。
大和証券のカードは、大和証券の「ダイワ・カード」と呼ばれている。
「ダイワ・カード」で各銀行から大和證券への入金→翌営業日に円普通預金口座に自動振替 という形になる。
大和証券...
⇒この記事をもっと読みたい人はこちらの
『大和ネクスト銀行開設3周年特別定期預金金利キャンペーン』をクリック
サイト内の同タグのついた記事
大和ネクスト銀行 定期預金 金利 キャンペーン 銀行